丸信は、人々が豊かに暮らす地域社会を目指し、ビジネスパートナーとしてお客様とともに挑み、成長を支援いたします。
商号 | 株式会社丸信 |
---|---|
設立 | 昭和43年06月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 平木洋二 |
資本金 | 4,500万円 |
売上 | 113億200万円(2023年2月期) |
従業員数 | 464名(2023年3月1日現在) |
創業から半世紀以上、累計5,000社以上の取引実績
創業から約半世紀、多くのお客様に支えられ、デザイン力や技術力を磨いてまいりました。
中小企業からグローバル企業まで幅広い取引実績が信頼の証です。
西日本屈指の生産量を誇るシール・ラベル印刷はもとより、お客様の思いをカタチにする紙器印刷、商品の販売に必要なプロモーションツールの一貫製造ラインを保持しています。
表現力で業績向上に貢献。
「百聞は一見にしかず」という言葉があります。情報伝達手段として、視覚情報はそれだけ瞬間的且つ重要な働きをします。また、商品者に「来店・購買」という「行動」を起こしてもらうには、まず「心」に訴えかける必要があります。心に訴えかける商品の魅力や情報を、消費者に伝わる形で効果的に表現し、双方をつなぐコミュニケーションのお手伝いをします。
業界トップランクを自負する品質管理。
平成13年取得したISO9001を基盤に、品質管理を協力に推進し、安心してお使いいただける製品の供給を目指しています。最新鋭の検査・検品装置を配置するとともに、徹底した温湿度対策も実施。現在は各部門において、QCサークル活動も取り組んでおり、品質向上に向け、全社一丸となって取り組んでおります。
最新鋭の生産設備を積極的に導入。
製造環境においては、最も古典的な平圧印刷機に始まり、凸版間欠印刷機、凸版輪転印刷機、オフセット間欠印刷機、オンデマンド印刷機、シルク印刷機等、様々な機械を約60台保有しております。ロット、デザイン、使用環境等に応じて原紙や印刷機を適切に組み合わせることで、お客様のニーズに的確に応える製造体制を可能にしました。
技能五輪全国大会「印刷部門」優勝者も在籍。熟達した印刷職人。
原紙や粘着材、インキなどの知識や技術を有したオペレーターの技術力も、製品の品質を左右する重要な要素です。
当社の印刷職人は、これまでの経験で培った知識や職人的な技巧の数々で、お客様の大切な商品づくりの一翼を担います。
ワンストップでお客様のお困り事を解決
食品業界に特化したワンストップサービスで、お客様に最適な課題解決策をご提案いたします。
包装資材の調達からパッケージの企画・提案、通販立ち上げ、販促企画や広報支援、食品衛生や食品表示のサポート、補助金取得支援まで、幅広いソリューションでお客様のお困りごとを解決いたします。
株式会社丸信が取り組むSDGs
株式会社丸信は、持続可能な世界の実現に向けて、積極的にSDGsを推進します。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットの中から、当社の事業領域における課題を抽出して、積極的に取り組んでいます。