丸信の新型コロナ対策について
株式会社丸信では、新型コロナウイルス感染症対策として、従業員向けに行動指針を策定しているほか、対策設備を積極的に導入して感染症対策の徹底に取り組んでいます。対応可能な部署については在宅勤務や時差出勤を推奨し、学校の一斉休校の際はお子様同伴出社の受け入れも行いました。
【行動指針】
・就業中は全従業員マスク着用
・来社される方もマスク着用を要請
・うがい手洗いの徹底
・出張や訪問商談の自粛
・打合せや商談等のリモート対応
・在宅勤務の推奨(対応可能な部門のみ)
・時差出勤の推奨(公共交通機関利用者)
・社員同士5名以上の食事の自粛
・毎朝の検温。部門間移動も検温および消毒
・体温37.5度以上は自宅待機
・濃厚接触者記録の保管
【設備対応】
・非接触検温システムの導入
・非接触アルコールディスペンサーの設置
・会議室、デスク等への仕切り板の設置
・本社事業所や社用車の光触媒による抗菌加工
・不織布マスクの安価社販
・イオンクラスター生成器の導入
・お子様同伴出社の受け入れ(一斉休校時)
▼各施設入り口に非接触アルコールディスペンサー設置


▼非接触検温システムの導入

▼受付にてアルコール設置・検温実施

▼受付をフィルムで保護

▼来客・会議室での仕切板

▼共有設備利用後の消毒

▼毎朝の検温

▼仕事スペースの仕切り

▼リモート会議の実施

▼光触媒による抗菌加工

