三方よし通信
福岡県の太宰府天満宮の門前町名物と言えば「梅が枝餅」。菅原道真公ゆかりの餅菓子で、参道に並ぶ茶屋の店頭などで焼きたてが売られているその風景も観光名物です。香ばしくほかほかの梅が枝餅をすぐに食べたい!散策しながら食べたい!といった観光客には、紙などに包んで手渡すお店が多いのですが・・・。
あるお店の店主から「包装紙の印刷の匂いが気になる」といったご相談がありました。
その紙には油性インキが使用されていたため、どうしてもツンとした匂いが残ります。そこで、匂いを低減させる「におわなインキ®(ニス)」に変更することをご提案したところ印刷臭を改善でき、ご満足いただけました。このインキには銀イオンが配合されているので抗菌性能も高く食品やデリケートな商品などに採用実績が多いインキです。
▼インキの詳細はコチラからご覧いただけます。
≪もし、このように「ここが気になる」といったことなどございましたら、お気軽に担当営業へご相談ください!≫