三方よし通信
と連絡を受けました。これは大変です。写真で見ると確かに割れています。すぐに、自社にあるキープサンプルを持ち出し起こしてみました。
あれ、ヒビが入らない。
キープサンプルを使い果たし、一つも割れが発生せず、どのような状態かわかりません。現物をみないと状況が判らないので営業に「至急、割れが発生したお客様の箱を送ってください」と依頼。お客様から製品が届くと、ワンタッチケースの底の角から斜め上に破れています。また、その周辺の罫線が外側に膨れています。
罫線が外に膨れているので、組むときにどこかが引っかかっていると思い、いろんなところを押したり、捩じって起こしたり様々な方法で試しましたが、再現できませんでした。とりあえず、割れて使えないとのことで、いったん製品を戻してもらいました。
そして戻ってきた箱で、箱を組んでみます。
あれ、お客様がご指摘の現象が起きない??? 何故だ?
お客様では5割近くの箱が割れるのに丸信では1つも再現できない。
営業からは、箱を何個使ってもいいのでテストをして下さいとの声があり、720ml の瓶も用意して、再現テストをしました。
ワンタッチの箱の組み方が甘い(ロックが掛かってない)状態で瓶を入れてしまうと、外側に力が入るかなと思い検証すると1発で再現できました。その後、10個ぐらい試すと、いずれも同現象が見られました。新発見です。その後、営業に説明して、組んでから瓶を入れると解消できました。
ワンタッチの化粧箱は箱を完全に組んでから製品を入れないと、底部から側面に破れが発生することは新発見でした。その状態でも割れない方法はないかと考えつつ、新たな発見をさせていただいたお客様に感謝です。