弊社は、福岡県久留米市に本社を構える、創業50年以上の印刷会社です。
「トータルパッケージカンパニー」として、食品ラベルやパッケージの企画提案、製造、包装資材の販売を主な事業としています。
また印刷だけでなく、WEBや通販サイト制作、販促支援、採用支援等、お客様のお役に立つべく、幅広い事業を展開しています。
食品メーカー様やスーパー様といった「食」関連の御取引先が多いこともあり、昨年からは、食品検査の実施やHACCP取得支援、食品事故防止のための環境調査等を行う「食品分析室センター」を立ち上げました。
お客様から非常に多くの依頼を頂けるようになったこともあり、今回新たに増員を行い、安心・安全な食品をお届けするためサポートを強化していきたいと考えています。
当社は、シール・ラベル・パッケージ印刷加工事業と包装資材販売事業を柱とする“トータルパッケージカンパニー”です。
シール・ラベル印刷では西日本屈指の生産量を誇り、2020年には世界ラベルコンテストで世界一に輝き、技能五輪(印刷部門)でも日本代表者が誕生、世界レベルの印刷技術を有しています。現在、グループ全体で36期連続増収を達成しています。
主に食品メーカーや酒造会社や食品スーパー、飲食店をお客さまとして、主力事業以外にも多様な付加サービス展開。
例えば、専属デザイナーよるデザイン提案から、専属カメラマンによる食品撮影、製品化した後の通販支援・販促支援や、衛生用品・衛生サービスの提供、人材不足を解消するための採用支援まで。
お客さまのお困りごとを解決するさまざまなサービス・ソリューションの開発・提供にも力を入れています。
近年は環境配慮製品の提案や本社工場におけるカーボンゼロ達成、企業主導型保育園の運営などSDGsにも積極的に取り組んでおり、テレビや新聞で紹介される機会も増えてきました。これからもお客さまはもとより、従業員や地域の方々からも支持される会社を目指しています。
職種 | 【食品分析業務】食品検査やHACCP取得支援サービススタッフ |
雇用形態 | 正社員(試用期間6ヶ月) |
勤務地 |
■丸信 本社:
福岡県 久留米市 山川市ノ上町7-20 [地図] ・ 久大本線「御井駅」より徒歩約15分 ・ 西鉄バス「筑水高校前バス停」より徒歩約4分 ★マイカー通勤OK ★バイク通勤OK ★自転車通勤OK (無料駐車場、駐輪場を完備しています) |
業務内容 |
食品メーカー様やスーパー様から依頼された食品の分析業務をメインでお任せします。また、実際の製造現場の視察(パトロール)とフィードバック・アドバイザリー業務が発生する場合もあります。 ▶検査内容の例
▶ポジションの魅力・会社の強み
|
求めている人材 |
大卒以上
食品メーカー・スーパーなどの品質管理部門にて、食品分析実務経験のある方(7年以上) ★Uターン・Iターン希望者歓迎 |
給与 |
月給 23.6万円~29.5万円
賞与あり(年3回)、各諸手当あり 月平均所定外労働時間:10時間 ※交通費別途支給(上限25,000円まで) ※能力・年齢を考慮の上決定します。 |
勤務時間 | 定時 8:40-18:00(休憩80分) |
休日・休暇 |
週休2日制(土日)・祝日 ※月1回程度、土曜出勤あり(営業カレンダーによる)
(年間休日111日) GW休暇 夏季休暇 年末年始 有給休暇 慶弔休暇、 産前産後休暇 育児休暇 |
待遇 |
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
残業手当 役職手当 資格取得支援制度 給与改定年1回 交通費支給(月25,000円まで)、無料駐車場あり 賞与(年3回) 確定拠出型年金制度 国内旅行、海外旅行あり 企業内保育園あり 財形貯蓄制度あり 退職金制度 *大手福利厚生代行会社(ベネフィットステーション)加入。映画、飲食、旅行、ジムなど各種優待あり。 ◆福利厚生も充実。安心して、長く・楽しく働ける環境づくりを目指しており、3年後の離職率は10%以下! ◆賞与年3回、昇給あり、社会保険も完備! ⇒一人一人の成果がしっかりと評価される環境です◎ 社員旅行やスポーツイベント※など、その他の福利厚生も充実!! 常に全従業員が「健康でより良く生活できる」ためのサポートを考えている会社です。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年度より社内イベントや集会を一部中止、またはオンラインでの開催のみとしております。 ◆新型コロナウイルス対策として、面接の際来社に不安のある方はオンラインでの対応も可能です。お気軽にお申し付けください。 また弊社では、勤務時に以下のような対策を実施しています ・社員全員、勤務中マスク着用 ・各個人のデスク周りへのパーテーション設置 ・社内各所にアルコール消毒設置 ・部門間、工場間移動の制限 |
掲載日 | 2022-01-08 |
お客さまの商品に合わせたシール・ラベル・パッケージの製造、包装資材の提供が基本的なお仕事。
ただし、言われた通りのものを納めるだけではなく、お客様に喜んでいただける・お客様に感動をしていただけるような、一歩先のより良い提案を行うのが当社の方針。
工場部門は高い品質はもちろんのこと、お客さまのご要望に合わせた迅速対応なども心がけています。
当社ではお客様のお困りごとを解決するさまざまなサービス、ソリューションを提案できるのも強み。
時には商品企画や会社のブランディングに携わることもあります。
社内ではお客さまへの提供価値を向上するためプロジェクトチームが結成され、食品衛生、食品表示、販促支援、採用支援、ブランディングとった分野で部門を越えた活動を行っています。
本社事業所から排出される二酸化炭素(CO2)排出量が実質ゼロとなるカーボンゼロを達成いたしました。
電力を再生可能エネルギー契約に切り替え、削減困難なCO2については排出権にあたる「かっぱの森J-クレジット」を購入することで相殺し、CO2排出量が実質ゼロとなりました。これに合わせて独自のカーボンゼロマークの運用も開始し、お客様の製品でもカーボンゼロが唄える取り組みを強化しています。
丸信SDGsサイトへ
https://www.maru-sin.co.jp/sdgs/carbonzero/
外国人技能実習生の受け入れや障がい者雇用を積極的に推進するほか、在宅ワークも実施。
病児保育に対応した企業主導型保育園を運営し、子どもがいても働き続けられる環境を整えています。
働きかた改革や健康経営にも取り組んでおり、どなたでも、一人ひとりにあった働き方を見つけることができます!
事業者名 | 株式会社 丸信 | |
事業内容 | 包装資材販売/シール印刷加工/紙器印刷加工 その他商業印刷 | |
本社所在地 | 福岡県久留米市山川市ノ上町7-20 | |
設立 | 昭和43年6月1日 | |
代表者名 | 平木洋二 | |
従業員数 | 530名(2022年4月現在 ※丸信グループ全体) | |
売上 |
103億33百万円(2022年2月期) |