株式会社丸信は、食品包装資材の販売とシール・パッケージの印刷を手掛ける会社です。
今期で57期目、現在、38期連続増収を続けています。
そんな当社の北九州営業所(八幡西区)にて『事務スタッフ』を募集中。
現在、20~30代の女性3名にて業務を行っておりますが、案件増加により増員を行います。
弊社は、食品トレーやラップなど食品包装資材と呼ばれる資材の卸販売を行っておりますので、お客様からの注文の問い合わせ対応や、仕入れ先への発注などをお任せします。
専用の受発注システムを使うため、仕事に慣れるまで約1~2か月程、時間が掛かりますが、スタッフがしっかりとサポートしていきますので、安心してお仕事を始めて頂けます。
賞与(年3回)、昇給(年1回)、産休育休の取得実績ありと、やりがいを持って長く働いて頂けるように福利厚生にもこだわっております。
採用人数は、1名を予定しています。充足次第求人はストップいたしますので、ご興味がございましたら、是非ご応募の程、お待ちしております。
事務職やオフィスワークが未経験の方やブランクがある方も歓迎です!
<この仕事のメリット>
・有休は1時間単位で取得可能!用事に合わせて中抜けや早退OK
・パソコン操作や事務職としてのスキルが活かせる
・ご家族との予定や、学校行事でのお休みも対応可
・ブランクOK、未経験可
・賞与(年3回)、昇給(年1回)あり
・お誕生日プレゼントやお得な割引サービスなどの福利厚生が充実
・駐車場あり、制服貸与のらくちん勤務
職種 | 食品包装資材の受発注業務、一般事務スタッフ |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
■丸信 北九州営業所
福岡県 北九州市 八幡西区下上津役4丁目22-22 [地図] ・筑豊電鉄「三ヶ森」駅より徒歩約15分 ※2025年以内を目途に、営業所の移転を予定しております。詳しくは面接にてお話させて頂きます。 |
業務内容 |
【特別なスキルは必要ありません】 シール・パッケージ・食品トレーを扱う会社の事務スタッフ。 お仕事内容は、お客様よりご注文頂いた商品の受発注業務がメインとなります。 メールやお電話で注文のご連絡を頂いたら、自社システムへ入力&必要に応じて取引先メーカーへご連絡をお願いします。 業務になれるまでは、スタッフが付き添いながら教えていきますので難しく考えなくて大丈夫です。 《具体的なおシゴト内容》 ・お客様からのメール・電話対応 ・自社PCソフトへデータ入力(PCの文字入力ができればOK ) ・自社印刷工場へ印刷完了日の確認 ・食品トレーや洗剤のメーカーさんへ注文の連絡(メールもしくはFAX) ・ピッキングリストの出力&倉庫スタッフへ依頼 ・営業スタッフからの問い合わせ対応 未経験でも大丈夫! ※現在ご活躍されている方で、前職は本屋さんでの販売員など異業種から転職された方も多数在籍されております。 |
応募資格 |
・パソコンで文字入力ができる方 ・45歳未満(長期キャリア形成のため) ※学歴不問 ※未経験者OK ※主婦(夫)歓迎 ※フリーター歓迎 |
給与 |
月給 175,000円~215,000円
(経験・能力を考慮の上決定致します) ※賞与あり(年3回)、各諸手当あり |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
休日・休暇 |
週休2日制(日・祝) 年間休日120日 土曜/祝日は月1~2回交代で出勤していただきます。 休日出勤の場合は平日に代休をとっていただくので、有給を減らさず平日休みを楽しめます。 |
待遇 |
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
交通費支給(月25,000円まで)、無料駐車場あり 残業手当 子ども手当(扶養中のお子様おひとりにつき最長22歳まで月7,500円支給) 昇給(年1回) 賞与(年3回) 制服貸与 資格取得支援制度あり 退職金制度(勤続3年以上) 確定拠出型年金制度あり ※任意制 国内・海外への慰安旅行(ご家族の分を会社が半額負担) ※任意制 大手福利厚生代行会社(ベネフィットステーション)加入。映画、飲食、旅行、ジムなど各種優待あり |
この求人のポイント |
■有給は1時間単位で取得OK!中抜けして市役所へ行ったり、早上がりで授業参観へ行ったりと家庭のご用事と両立しやすいです ■お子様の発熱等、急なお休みも柔軟に対応します ■無料駐車場完備 ■制服もしくはオフィスカジュアルどちらかお選び頂けます ■オフィスネイルOK |
掲載日 | 2025-01-08 |
シール・ラベル、パッケージなどの品質については、QC活動や5S活動を通じて日ごろから品質向上や生産性向上に努めているほか、最新設備の積極的な導入によりハード面での充実を図っています。
また、2019年には世界ラベルコンテストで当社が手掛けた日本酒ラベルが世界一に、2022年には当社社員が技能五輪(印刷部門)の日本代表として国際大会に出場するなど、新しいことにも積極的にチャレンジしながら人材育成や協力関係を築いています。
当社ではお客様のお困りごとを解決するさまざまなサービス、ソリューションを提案できるのも強み。
時には商品企画や会社のブランディングに携わることもあります。
社内ではお客さまへの提供価値を向上するためプロジェクトチームが結成され、食品衛生、食品表示、販促支援、採用支援、ブランディングとった分野で部門を越えた活動を行っています。
SDGs宣言企業として、健康経営や環境経営(カーボンゼロ)、働き方改革、DX化などに積極的に取り組むほか、地域の貧困解消を目的とした病児保育付き企業主導型保育園の運営も行っています。
三方よしの精神や道経一体経営を経営や営業の柱に据え、関わる全ての人が幸せになれるような事業展開を目指しています。
丸信SDGsサイトへ
https://www.maru-sin.co.jp/sdgs/carbonzero/
外国人技能実習生の受け入れや障がい者雇用を積極的に推進するほか、在宅ワークも実施。
病児保育に対応した企業主導型保育園を運営し、子どもがいても働き続けられる環境を整えています。
働きかた改革や健康経営にも取り組んでおり、どなたでも、一人ひとりにあった働き方を見つけることができます!
事業者名 | 株式会社 丸信 | |
事業内容 | 包装資材販売/シール印刷加工/紙器印刷加工 その他商業印刷 | |
本社所在地 | 福岡県久留米市山川市ノ上町7-20 | |
設立 | 昭和43年6月1日 | |
代表者名 | 平木洋二 | |
従業員数 | 500名(2024年3月1日現在) | |
売上 |
119億4000万円(2024年2月期) |