セミナー・イベント詳細

受付終了 2025/06/26(木)
全6回開催!人口減少時代を生き抜く「人事力UPセミナー」【第4弾】
対象者:
セミナー
オンライン
無料

 

lp

 

人事力を上げる6時間!~人口減少時代を生き抜く人事力UPセミナー~

2030年には644万人の人材不足が予測される現代において、今後も採用をはじめとする「ヒト」を取り巻く環境はより複雑化かつ難易度は高くなり続けていきます。
こんな時代において、「ヒト」に向き合う人事力の強化を行うためのセミナーを毎月1度 3月~8月にかけて開催します。
 

第4弾は、『「採用しない採用戦略」~ あしたから出来る “ 育成・定着・戦力化 ” ~』と題し、採用難に悩む企業が、“採る”から“活かす”へと切り替えるための実践セミナーです。
 

採用不足を打破する、発想の転換とは―?
広告を出せど応募が来ない…。
やっと採れても、気づけばすぐに辞めてしまう──。
 

慢性的な人手不足があたりまえになった昨今。採用に頼る ” 穴埋め ” は、もはや限界を迎えつつあります。
しかし、そんな中でも人材の育成・定着・戦力化が進んでいる企業は確かに存在します。
違いはどこにあるのか?優先すべきことは何なのか?
 

本セミナーでは、これまで4,000社以上の組織課題に向き合ってこられた、人事のプロフェッショナル・株式会社あしたのチーム CEO 赤羽博行 氏にご登壇頂きます。
 

現場のリアルな悩みとデータから導き出した「 育成 → 定着 → 戦力化 」の3ステップを、成功事例・具体的な手法を交えながら徹底解説。理想論ではなく”現場で使える仕組み” としてお伝えします。
 

「ウチは特殊な業種だから…」「汎用的な方法論は聞き飽きた…」と感じている方にこそ、お届けしたい60分。
貴社の ” あした ” を変えるヒントが、ここにあります。

イベント概要

14:00~15:30

《セミナーの内容》
・「採用できる会社」が密かにやっていること
・「辞めない人」を育てるための評価とフィードバック設計
・1on1やコミュニケーションを増やすよりも必要なこと
・給与や肩書きに頼らない“やりがい”のつくり方
・食品業界の変革事例
・自社の課題を整理するポイント
 
《このような方・企業様におすすめです》
・中小企業の経営者・役員
・人事・採用担当者
・食品業界・流通業界・小売業界に従事している
・採用や人材育成の打ち手が見つからずに悩んでいる
・自社に「ハマる」組織論・改革手法が分からない
・現場に育成の余裕がなく、なかなか戦力化できない
・採用してもすぐ辞めてしまい、コストだけが膨らんでいる
・採用に頼らず、社内の人材を活かす仕組みを考えたい

開催概要

日時

2025年6月26日(木) 14:00~15:30
※10分前より入室可能

セミナー会場

オンライン(Zoom)のみの開催となります。
インターネットに接続されたPCがあれば、どなたでも視聴可能です。

参加対象

人事・採用担当者、経営者 等
※同業者の方のご参加はお断りさせていただいております。

参加費

無料

定員

先着100名

お申し込み期限

2025年6月23日(月) 18:00まで
※先着順のため、参加人数に達した時点で締め切る場合がございます。お早めのお申し込みをお願いします。

視聴方法

お申し込み後、セミナー前日までにご登録のメールアドレスへ視聴のための Zoom URLをお送りいたします。
当日は、送付のURLにてご参加ください。
 
<視聴のご準備>
インターネットに接続されたPCをご準備ください。イヤフォンを使用されると音声が聞き取りやすくなります。
※Zoomを使ったオンラインWEBセミナーです。Zoomのアカウントがなくても参加可能です。
※当日、質疑応答の時間以外は音声をミュートにして聴講をお願いします。

参加特典

当日投影資料『採用しない採用戦略』 をプレゼント